如月ささらの今日の一杯

このブログを見て、日本酒の美味しさに気付く者が、一人でも増えるといいの♪

日本酒の普及を目的として活動する半人半鬼のVtuber
如月さららの公式ブログ FUKA YO-I
日本酒の美味しさに気付く者が、一人でも増えてくれたら嬉しいの!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶)੭ꠥ⁾⁾⁾
皆にぴったりの一杯を、必ず見つけてあげるの♪


全国各地の美味しいお酒とご当地グルメ

【木曜日の生・にごり・滓酒】天明『中取り参号』【FUKA🍶BORI】

【曙酒造】 天明中取り参号』

【三行紹介!】

驚愕の高級チョコの様な上立ち香!

旨味からの酸味の爽快な呑み心地

麺つゆとの相性が特に良いの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

f:id:K-Sasara:20190809041002p:plain



本日の一杯は福島県は曙酒造より

   天明中取り参号』~旨と酸・亀の尾~

                   を紹介じゃのっ!!!

味わいチャート

f:id:K-Sasara:20190809040951p:plain

 幻の酒米と言われる亀の尾に、控えめな酸に香りが高い酒造り向いておる協会9号酵母で醸した一本じゃのっ!

 今回は開けたてを頂いたのじゃがの、何より驚くべきはその濃厚かつコクのある、非常に値段の高い、チョコレートの様な上立ち香じゃのっ!!

 正直、分かり難いと思うじゃろうがの。。。わっちゃにはこうとしか表現できなかったの。。。こんな美味でお高そうな香りのする日本酒は、ほんにほんにほんに初めてじゃったの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 味わいは旨味の後に酸味を感じ、スッと消え去るの

 夏向きな、スカッとキレる爽快な呑みごたえが心地よい一杯じゃの~!!

 

 

【FUKA🍶BORI POINT】

 今回のFUKA🍶BORIは亀のじゃの!!!

(ちなみに亀ノ尾とも良く書かれておるが、今回は天明殿に倣って亀の尾表記でいくの)

 わっちゃも大好きな酒米の一品種じゃの。

 山形県が発祥の酒米での、阿部亀治(あべ かめじ)殿が品種改良して造り出した酒米なんじゃがの、害虫に弱く、また化学肥料で育てると米がもろくなるという特徴があり、1970年代には栽培自体がされる事がなくなっておったんじゃの。

 

 しかし、1980年に、久須美酒造の酒造家・久須美記廸(くすみ のりみち)殿が亀の尾の復活に動き、1983年には亀の尾で醸した酒を復活させたんじゃのっ!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 

 この話は、漫画『夏子の酒』のモデルとなっておっての、現代では亀の尾で醸されたお酒が100銘柄以上も造られている程、復活を果たした酒米なんじゃの~!!

 とはいえ、作る事自体は相変わらず難しい酒米であり、復活した話より『幻の酒米』とも呼ばれておる品種なんじゃの~!

 

 ちなみに、わっちゃは亀の尾で醸した酒があれば進んで呑むのじゃがの、しっかりとした旨味のある酒になっておる事が多い印象じゃの~

 

 幻の酒米・亀の尾 皆も亀の尾で醸された酒を見かけたらの、一度呑んでみてくれの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

最高級 お酒のお供!ツナ缶の極み